ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年12月08日

チューブレス用パンク修理キット

この前のパンク事件を教訓にパンク修理キットを購入。
買ったのはマウンテンバイク用です。 
チューブレス用パンク修理キット

中身は説明書、ゴム糊 ゴム板 千枚通しみたいなピック、ハサミです。 使い方としては3㎜くらいにゴム板をカットして千枚通しの穴に通してゴム糊をたっぷり塗る。そしてパンク個所にぶっ刺してそこで固着させるというもの。パンクしてもタイヤを外さずに修理できる。おおニコニコこれは使えると思っていましたが、それでもパンクした穴が3mm以下という条件・・・。私の時のように10mmだとあかんようだ。遠出するときはチューブをいれておかなあかんなあ。嵌めれるかどうか・・・
ケースに 追加でタイヤブートにパッチをいれておける
チューブレス用パンク修理キット

私はアマゾンで買いましたが、ナチュラムではこれかな・・・ 内側からパッチを貼るのでタイヤを外さないと。ビードワックス付き


このブログの人気記事
定価で買えた
定価で買えた

いつものお山
いつものお山

 SRAM 12Sのチェーン交換してみる
 SRAM 12Sのチェーン交換してみる

同じカテゴリー(自転車の小物類)の記事画像
めだたない棒で自立させる
赤い工具箱
OGK カブト ヘルメット更新
ASS SAVER  その2
インフレーター CO2ボンベを試してみた
ズレる泥よけをなんとかしたい
同じカテゴリー(自転車の小物類)の記事
 めだたない棒で自立させる (2023-04-09 18:11)
 赤い工具箱 (2022-10-06 19:00)
 OGK カブト ヘルメット更新 (2022-07-22 16:32)
 ASS SAVER  その2 (2021-08-24 18:00)
 インフレーター CO2ボンベを試してみた (2021-08-16 17:03)
 ズレる泥よけをなんとかしたい (2021-08-10 19:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チューブレス用パンク修理キット
    コメント(0)