2023年11月01日
関西シクロクロス 富田林
シクロクロスのレースがシーズンインしてますので、富田林でのゆるクロスに出場。 カテゴリーは120分耐久 ソロ です。前回も出場しましたが、ぜんぜんゆるくありません(ダラダラ漕ぐなら別ですが)。
まず試走ですが、 前年と同じコース。 急な登りと下り、狭い部分が厄介です
試走前の静かなコース。朝は涼しかったが、太陽上がるにつれて気温が上昇して少し暑かったな

シケイン ライドしたまま飛び越える人いますが私は絶対無理なので降りて飛び越える。 1時間少し経過した後ここを通過するたびに太腿の筋肉が痙攣する状態・・。 迂回コースもあるがそれだとタイムが縮められない

急坂のところで狭いので渋滞することも

レースでは前の方に陣取ってスタート。自信のある人は前に来てくださいのアナウンスがあります。 後方だとスタートで出遅れてタイムが伸びないのでやっぱ前の方がいい。 スタートだけ全力疾走しあと120分はペース配分考えて無茶せず一定のペースでいきました
結果は23位/94人中 でしたので前回よりは順位アップしてます
週末くらいしか乗れていないので結果は私にとってはいい方です
みなさん、お疲れさまでした。 ヘロヘロな人多数。 落車して出血している人も

リアディレーラーに草が絡まる。 草地での走行ではいつもこうなりますね。後の洗車が大変でバラシて取り除く。

表彰台 コールしても誰も来ないけど・・・・。 うーん ゆるいな

120分 自分が何位くらいかわからんもんな
おとなしいワンコ。 レースにいつも来てるのかな

レースは午前中で終わりなので、お昼にカップラーメン食べて帰ることに。顔を拭いたら土埃の汚れでとても汚れていましたので帰りに、伊賀のさるびの温泉へ向かいさっぱりしました

まず試走ですが、 前年と同じコース。 急な登りと下り、狭い部分が厄介です
試走前の静かなコース。朝は涼しかったが、太陽上がるにつれて気温が上昇して少し暑かったな

シケイン ライドしたまま飛び越える人いますが私は絶対無理なので降りて飛び越える。 1時間少し経過した後ここを通過するたびに太腿の筋肉が痙攣する状態・・。 迂回コースもあるがそれだとタイムが縮められない

急坂のところで狭いので渋滞することも

レースでは前の方に陣取ってスタート。自信のある人は前に来てくださいのアナウンスがあります。 後方だとスタートで出遅れてタイムが伸びないのでやっぱ前の方がいい。 スタートだけ全力疾走しあと120分はペース配分考えて無茶せず一定のペースでいきました
結果は23位/94人中 でしたので前回よりは順位アップしてます

みなさん、お疲れさまでした。 ヘロヘロな人多数。 落車して出血している人も


リアディレーラーに草が絡まる。 草地での走行ではいつもこうなりますね。後の洗車が大変でバラシて取り除く。

表彰台 コールしても誰も来ないけど・・・・。 うーん ゆるいな


120分 自分が何位くらいかわからんもんな
おとなしいワンコ。 レースにいつも来てるのかな

レースは午前中で終わりなので、お昼にカップラーメン食べて帰ることに。顔を拭いたら土埃の汚れでとても汚れていましたので帰りに、伊賀のさるびの温泉へ向かいさっぱりしました
