ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年12月08日

関西シクロクロス 第5戦 琵琶湖 マイアミ

シクロクロスレース 琵琶湖のマイアミビーチ。ここは砂・砂・砂で砂地獄。 砂にタイヤとられるし、抵抗ありまくりでかなり体力を削られる・・・。
前シーズンで昇格してしまい、上のクラス「M1」で走らなくてはいけないのですえーん  このM1は参加選手がかなり多くて100人近くエントリーがありました。 私のゼッケンは100番台。 最後尾からスタートで、こんなのどこでオーバーテイクするんだ?と思ったわ。 スタートから不利で走らなくてはいけないんだよなあしょんぼり
琵琶湖の波打ち際ギリギリをライドする。 ラインが決まっているので追い越すのは難しい。追い越すと砂にはまってかなりきつくなる
関西シクロクロス 第5戦 琵琶湖 マイアミ

 レース時間は40分間でしたが、最終的には1LAP遅れとなった。 91位でフィニッシュあはは

 朝の試走でどのラインが走りやすいかをチェックします。 試走後すぐに本番があるので試走ではあまり踏まず体力を温存する方向で。
最後尾からなのである意味気楽。 ただストレートで前方落車発生し急減速。 衝突は回避した。 ここのコースは砂にタイヤをとられて横転してしまうリスクがある。 横転して後続車に轢かれる可能性が大いにあるので注意が必要(頭轢かれてしまうことあり)。転びそうだと思ったら降車してランした方がいい。 事故してシーズン戦えなくなるのは御免です。
松林の間を走る。 木の根っこに気をつけないとパンクする。 
 関西シクロクロス 第5戦 琵琶湖 マイアミ
波打ち際ギリギリを
関西シクロクロス 第5戦 琵琶湖 マイアミ
 
関西シクロクロス 第5戦 琵琶湖 マイアミ
長い長~い砂浜のライン 体力ゴリゴリ削られますよどくろ
関西シクロクロス 第5戦 琵琶湖 マイアミ
見てる方は楽しいんだけどね
関西シクロクロス 第5戦 琵琶湖 マイアミ

なんとか40分走り切って終了。この後車に戻って早い昼飯と小休止。 せっかく来たし、昼の試走も走った
バイクは砂まみれですわ。 家で洗車したのは言うまでもないが、会場を後にして竜王ICで高速に乗ったところから本降りの雨になって、大まかな砂汚れが落ちていたにやり
関西シクロクロス 第5戦 琵琶湖 マイアミ

靴の中も砂まみれ。 何度も砂を排出しても尽きること無く砂がでてくる・・・
関西シクロクロス 第5戦 琵琶湖 マイアミ

手袋は作業用のを使用。本番もこれで走ったし、万が一チェーン落ちした場合気にすることなく掴める
関西シクロクロス 第5戦 琵琶湖 マイアミ

レース会場から近江八幡のここへ立ち寄った。 バームクーヘンで有名なところでお土産買って帰りました
関西シクロクロス 第5戦 琵琶湖 マイアミ


このブログの人気記事
定価で買えた
定価で買えた

いつものお山
いつものお山

 SRAM 12Sのチェーン交換してみる
 SRAM 12Sのチェーン交換してみる

同じカテゴリー(シクロクロス)の記事画像
関西シクロクロス 第9戦 堺浜
関西シクロクロス 第7戦 岩井商会 希望ヶ丘
関西シクロクロス 第6戦 信太山
冠雪した青山高原へ
チェーンリング交換
シクロクロス 琵琶湖グランプリ
同じカテゴリー(シクロクロス)の記事
 関西シクロクロス 第9戦 堺浜 (2025-01-19 17:53)
 関西シクロクロス 第7戦 岩井商会 希望ヶ丘 (2025-01-05 17:48)
 関西シクロクロス 第6戦 信太山 (2024-12-22 18:19)
 冠雪した青山高原へ (2024-12-14 22:22)
 チェーンリング交換 (2024-12-14 22:06)
 シクロクロス 琵琶湖グランプリ (2024-11-24 16:24)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
関西シクロクロス 第5戦 琵琶湖 マイアミ
    コメント(0)