2023年08月12日
矢頭峠
君ケ野ダムへ向かったのだけれどこのままだとつまらないと思って途中で進路を変更。県道43登ってから君ケ野ダムへ
ここは沢沿いの道でここだけとても涼しかったよ。

沢の音が心地いい。 できれば水遊びしたかったなあ

いつもならトンネルを通るのだけれど今回は矢頭峠へ向かった。キャンプ場を通りその上。道は荒れていてコケがあるので滑りやすい
キャンプ場のところにスギの巨木があり県の天然記念物に指定されていました。沢あそびしたいけど立入禁止なんだよなあ


峠 なのですが標識もなんにも無い。グーグルマップみてわかった

道は荒れているので慎重にくだって本線に合流してから軽快に飛ばす。 ここから君ケ野ダムへ
台風がもうすぐくるのでいっぱいになるかな

ダムは放流してた あの水しぶきを間近であびたい。 吹っ飛ばされるかな

帰りは名松線沿いを走りました。偶然下り列車がとおり撮影。ナイスデスネ

ここは沢沿いの道でここだけとても涼しかったよ。

沢の音が心地いい。 できれば水遊びしたかったなあ

いつもならトンネルを通るのだけれど今回は矢頭峠へ向かった。キャンプ場を通りその上。道は荒れていてコケがあるので滑りやすい
キャンプ場のところにスギの巨木があり県の天然記念物に指定されていました。沢あそびしたいけど立入禁止なんだよなあ


峠 なのですが標識もなんにも無い。グーグルマップみてわかった

道は荒れているので慎重にくだって本線に合流してから軽快に飛ばす。 ここから君ケ野ダムへ
台風がもうすぐくるのでいっぱいになるかな

ダムは放流してた あの水しぶきを間近であびたい。 吹っ飛ばされるかな


帰りは名松線沿いを走りました。偶然下り列車がとおり撮影。ナイスデスネ
