ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年07月24日

SRAM GX EAGLE カセットがやっときた

海外のサイト バイクインでだいぶ前に購入したマウンテインバイク用のリアスプロケットがようやく届いた。
SRAM GX EAGLE カセットがやっときた

注文したのはいつだったか・・・。本当はプーリーも一緒にオーダーしたのですが在庫確保ができないとのことで、キャンセルするか他の代替を選んでくださいとのこと。他って他がないやん!と思い残念だったけどプーリーはキャンセルして GXのカセットだけになった。
7月14日に スペインのバルセロナを出荷。そこから15日にドイツのライプツイヒを経由、同日にもう香港に到着。16日 香港にて税関で1日待機
。17日に名古屋セントレアに到着したようだ。日本国内に入ってから関税を支払ってくださいとDHLからメールで通知が来たので、カードで決済する。
 発送から到着までDHL早いです。

SRAM GX Eagle XG1275 12スピード10T-52T (10 12 14 16 18 21 24 28 32 36 42 52)
SRAM GX EAGLE カセットがやっときた
材質はアルミとスチール
重さ
SRAM GX EAGLE カセットがやっときた
画像 左が以前の50T 右52T  プラス2Tで大きさが見た目ぜんぜん違う気がする
SRAM GX EAGLE カセットがやっときた


新しのを取り付けるために前のを外さないといけないのですが、固着しているのかなかなか外れない・・・・やべー なのでラスペネ的なのをスプレーして1日漬け込む
翌日再びスプロケ外しを装着して力をいれるが動かん・・・なので思い切ってゴムハンマーを持ち出し叩いてから回すと 回ってくれたにっこり ようやく外すことができて一安心です
SRAM GX EAGLE カセットがやっときた

外してから掃除して、ロックリングに薄くグリスアップ。固着はかなわん
SRAM GX EAGLE カセットがやっときた
新しいカセットを装着してホイールをセット。 かっこええフフフ
SRAM GX EAGLE カセットがやっときた

試走したいのだけれど、コノ暑さ・・・早朝に走ろうと思います。 はやく涼しくなってくれないかなあ


このブログの人気記事
定価で買えた
定価で買えた

いつものお山
いつものお山

 SRAM 12Sのチェーン交換してみる
 SRAM 12Sのチェーン交換してみる

同じカテゴリー(MTB)の記事画像
いつもの里山を走る
チェーンガイド取り付け
新しいチェーンリングで里山を
チェーンリング交換
久しぶりの里山
富士見パノラマリゾートでダウンヒル
同じカテゴリー(MTB)の記事
 いつもの里山を走る (2025-01-26 20:27)
 チェーンガイド取り付け (2024-12-15 18:13)
 新しいチェーンリングで里山を (2024-12-15 17:57)
 チェーンリング交換 (2024-12-14 22:06)
 久しぶりの里山 (2024-11-14 05:50)
 富士見パノラマリゾートでダウンヒル (2024-10-28 16:09)
Posted by myouzin1432 at 18:00│Comments(0)MTBギア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SRAM GX EAGLE カセットがやっときた
    コメント(0)