ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年10月28日

富士見パノラマリゾートでダウンヒル

下り系がしたくて富士見パノラマリゾートに行ってきた。ここはシマノのフェスで夏に行ったことがあるところです。 土日と2日間たっぷり楽しもうと思ったけど土曜にしてダウンヒルはお終いになったえーんというのもリム打ちパンクと普通のパンクにさらにピボットリンクのナットが外れておりこれ以上走行すると危険ですよとスタッフさんに診断されましたどくろ 危険とはフレームが損傷し最悪割れるらしい・・・。せっかくはるばる来たのに非常に残念ではあったが2日目は気持ちを切り替えて入笠山をハイキングできてある意味怪我の功名だ思いたい。

 金曜に仕事終えて帰宅少し仮眠して4時ごろ出発。 目的地には8時くらいに到着。チケットは1日券を購入
ゴンドラは9時から利用できるらしいのでそれまで待機
富士見パノラマリゾートでダウンヒル

ゴンドラで一気に標高1780Mまで上がります。  ヘルメットはフルフェイス
富士見パノラマリゾートでダウンヒル
ゴンドラからちょこっと富士山が見えたよニコッ
富士見パノラマリゾートでダウンヒル

コースは初級・中級・上級とありますが、中級でもけっこうなドロップあったので初級でわたしは十分でした。  
富士見パノラマリゾートでダウンヒル
バイクをもっと傾けられるかな?と思っていた矢先にウェットな路面にずるっといき、やらかす
富士見パノラマリゾートでダウンヒル

いろんなコースを楽しめることができるます。
富士見パノラマリゾートでダウンヒル

富士見パノラマリゾートでダウンヒル

富士見パノラマリゾートでダウンヒル

バイクが跳ね気味なので徐々に空気圧を落として、いい感じのところを探っていたのですが、走っている途中で空気が一気に抜けた。
なんか鋭利に石にでもヒットしたのだろうか?
富士見パノラマリゾートでダウンヒル
タイヤに穴とリムが凹む 気分も凹むめそめそ
富士見パノラマリゾートでダウンヒル

なんとかリフト乗り場まで歩きスタッフさんにパンクを告げて降ろしてもらうことにしました
富士見パノラマリゾートでダウンヒル

一旦車まで戻ってシーラント剤を追加注入したら穴は塞ぐだろうと思っていたけどリム打ちまではいっていたとは・・・・ チューブレスとしては致命的な感じ。 さらにタイヤリムーバーを忘れてしまってチューブを入れることもできず・・・。 富士見パノラマにレンタルバイクショップあるのでそこで見てもらったら、その時にナットがないのを指摘された。 は~~と悲しい溜息・・・。 ダウンヒルはあっけなく終了し時間あるので諏訪観光しにいくことにしました。
富士見パノラマリゾートでダウンヒル
保険にもってきたけど、タイヤリムーバーのが大事やね・・・。 チューブは持ってきたのに・・・。アホな私です
富士見パノラマリゾートでダウンヒル


このブログの人気記事
定価で買えた
定価で買えた

いつものお山
いつものお山

 SRAM 12Sのチェーン交換してみる
 SRAM 12Sのチェーン交換してみる

同じカテゴリー(MTB)の記事画像
いつもの里山を走る
チェーンガイド取り付け
新しいチェーンリングで里山を
チェーンリング交換
久しぶりの里山
プーリーのトラブル  DHLの速達に驚く
同じカテゴリー(MTB)の記事
 いつもの里山を走る (2025-01-26 20:27)
 チェーンガイド取り付け (2024-12-15 18:13)
 新しいチェーンリングで里山を (2024-12-15 17:57)
 チェーンリング交換 (2024-12-14 22:06)
 久しぶりの里山 (2024-11-14 05:50)
 プーリーのトラブル  DHLの速達に驚く (2024-09-22 18:38)
Posted by myouzin1432 at 16:09│Comments(0)MTB
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士見パノラマリゾートでダウンヒル
    コメント(0)