ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月18日

モンベル サイクールランバーパック5

サイクールパック20は容量がありますが、短時間の走行ではちょっと大袈裟すぎるので、ウェストバックを導入しました。
モンベル サイクールランバーパック  約200グラム ウェストベルトはメッシュ地になっています
モンベル サイクールランバーパック5

お店で旧商品のがアウトレット価格で販売されていたが、フレームが入っていて大きく空身でも重く感じたので、値段にそそられたがやはり新しい方にした。新しいのは生地自体も薄くしてあり軽量になっています。生地は薄いが強度のあるバリスティックナイロンを使用

鈴鹿のために、ちょいとトレーニングと青山高原までまたヒルクライム!って鈴鹿サーキットなんでヒルクライムではありませんが。登り坂の強化かなフフフ
やっぱ高原の上は涼しいよ~
モンベル サイクールランバーパック5

ウェストバックは容量は5リットルとあるんですが見た目そんなにありません。必要最低限のものをいれてという感じ。
例によってレインカバーは標準装備です。 ペダリング動作や、段差にもそうブレることなくいまのところ使用して不満はありません。
モンベル サイクールランバーパック5
リアライトも装着できる
モンベル サイクールランバーパック5

今日からシマノ鈴鹿ロードレースです
  出店でミノウラの3本ローラーなどが試せたり、 バイクの試乗会もあるのでレース以外も楽しめそうです



このブログの人気記事
定価で買えた
定価で買えた

いつものお山
いつものお山

 SRAM 12Sのチェーン交換してみる
 SRAM 12Sのチェーン交換してみる

同じカテゴリー(自転車の小物類)の記事画像
めだたない棒で自立させる
赤い工具箱
OGK カブト ヘルメット更新
ASS SAVER  その2
インフレーター CO2ボンベを試してみた
ズレる泥よけをなんとかしたい
同じカテゴリー(自転車の小物類)の記事
 めだたない棒で自立させる (2023-04-09 18:11)
 赤い工具箱 (2022-10-06 19:00)
 OGK カブト ヘルメット更新 (2022-07-22 16:32)
 ASS SAVER  その2 (2021-08-24 18:00)
 インフレーター CO2ボンベを試してみた (2021-08-16 17:03)
 ズレる泥よけをなんとかしたい (2021-08-10 19:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モンベル サイクールランバーパック5
    コメント(0)