2023年03月21日
雨降る前にライド
午後から天気が下り坂なのでその前に早朝と、お昼2回にわけて走る
キャニオンをくりだして朝練なのですが、フロントの変速がうまくいかなくてチェーンで外れてしまった

絡んでしまい、漕いだら治ると思ったのが間違いだったわ。余計に悪化したよ。 薄手のゴム手袋をいつも持参しておりますがもっていてよかった。
手を油汚れから防いでくれる。 なんとか戻ったがクランクに早速傷がついてしまいましたよ

結構ショックやわ。 これがまた2回目もあってまた治す羽目になった。どうもフロントがおかしい
いったん家に戻ってから今日は祝日なので 国旗の掲揚の仕方(高いポールでの掲揚)を教えてもらうために集会所へ。そこからまた里山へマウンテンバイクライドですよ。

スマホでは2時から雨が降るらしいのでそれまでライドをする。またNHK電波塔の裏手から下っていく。んで裏から登っていくのですがどうも業者さんの出入りがあるようで立入禁止もあり撤収。素直に戻って正面からの登りに。 桜はちらほら咲いており楽しませてくれます。

天気がよろしくないので映えないけど綺麗です
満開は次の土日くらいでしょうか?またその時もライドしたいけど自治会の仕事もしなきゃいけないので時間がなア・・・
キャニオンをくりだして朝練なのですが、フロントの変速がうまくいかなくてチェーンで外れてしまった


絡んでしまい、漕いだら治ると思ったのが間違いだったわ。余計に悪化したよ。 薄手のゴム手袋をいつも持参しておりますがもっていてよかった。
手を油汚れから防いでくれる。 なんとか戻ったがクランクに早速傷がついてしまいましたよ


結構ショックやわ。 これがまた2回目もあってまた治す羽目になった。どうもフロントがおかしい
いったん家に戻ってから今日は祝日なので 国旗の掲揚の仕方(高いポールでの掲揚)を教えてもらうために集会所へ。そこからまた里山へマウンテンバイクライドですよ。

スマホでは2時から雨が降るらしいのでそれまでライドをする。またNHK電波塔の裏手から下っていく。んで裏から登っていくのですがどうも業者さんの出入りがあるようで立入禁止もあり撤収。素直に戻って正面からの登りに。 桜はちらほら咲いており楽しませてくれます。

天気がよろしくないので映えないけど綺麗です

満開は次の土日くらいでしょうか?またその時もライドしたいけど自治会の仕事もしなきゃいけないので時間がなア・・・
