ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年02月26日

回転する寿司やけど


久しぶりにちと高めの回転する寿司屋へ。 YouTubeでは巣史郎での客のあかん行為がネタで取りだたされていますけどこのお店はそれは無いだろうと思う。  タッチパネルでオーダーは一緒だが、職人が寿司握ってすぐに提供できるよう、バリケードのような寿司が流れるレーンがありませんので、視界が広い。 簡単に目視できるのであんな行為したらすぐバレてお店追いだされますよ。 
 値段はそこそこしますが、めっちゃうまいウィンクだし巻き卵最高でした。  ホウボウなど100円寿司では味わえないネタもあり旨かった。 店内は満員でしたよ。
  うまくて注文しすぎたら結構値段いきましたのでそこは注意ですよフフフ  

Posted by myouzin1432 at 19:00Comments(0)雑記

2023年02月26日

関西シクロクロス 富田林でゆるくないレース

関西シクロクロス 最後はポイントとか気にしなくて走れるレースに参加。 ゆるクロスということで2時間耐久に出場しましたよ。
  シーズン最後のシクロクロスレース(但しポイントや昇格は関係なし)にキャニオンが間に合ってよかったにっこり
MTBの知り合いにはヤラシイ色だと言われましたよにんまり

  ピンク色とパープルの配色です。もうちと注文我慢したらピンクとアクアブルーのがよかったかな

 津から会場の富田林市の石川河川公園に行くのだけれど早朝は雪が降っていまして、名阪国道ではちょっと気を使う。山を越えて奈良県にはいると雪はやんでくれてよかったけど。  会場には7時半前に到着しました。 8時に試走でゼッケン受け取りは半から。 2時間耐久なので試走は2周で終えました。 体力温存ですよ


 レース開始にコールアップはなし。センサーを足に装着してタイムを計測します。ソロ耐久は約100人、あとグループ耐久、タンデム、シングル(スプロケット)など様々。  2時間なのでスマホは車へ置いてきた。鍵と貴重品は携帯。  スタートをよくしようと前の方に陣取ったのですが、これがガチ勢ばかりでスタートした瞬間いっきに全力加速。 ぜんぜんゆる~くありませんガーン 追い越されまいとこっちも必死で食らいつくがやっぱ離されていきますね。というか最初からこれだと2時間もたないと思い1周回したらマイペースで走ります。  追い抜かれるけど気にしない。結果は35位フィニッシュでした。 
ウェアへの泥はねピンピン    大勢が走り草地がめくれて土が跳ねます
 
新車もすぐに泥んこ付着 セクシーピンクが汚れたわ

駐車場でもってきた空気圧の携帯シャワーですこし泥を落としました。


クリート部に泥と草がめりこんでレース後半なかなかクリートキャッチしないわーん  一度ペダルにシューズを蹴りをいれて土を落としてから嵌めます

これが洗車のときもなかなか落ちない。小さな隙間ブラシをねじこんで洗いましたよ

レースは無事に完走した。久しぶりの120分耐久。車に戻って着替えてからなにかお腹を満たすものを探す


ホットドッグ売っているキッチンカーが空いていたのでそこでメキシカンなホットドッグをオーダー。店主は耐久レースの時店閉めて応援してくださってました。 ありがとうございます  ピリ辛なホットドッグでした。店主と雑談していると隣で表彰式


クリスマス的な衣装を纏った方から表彰と賞品を贈呈されてましたフフフ

  午前中は耐久で午後からはスプリント、スーツ(礼装)が条件のレースや仮装してのレースもあるので見たいけれど家に帰ってから洗濯や洗車しなくては行きないので早々に帰路につきました。 残念だけど時間がないんよね。翌日仕事だしwwwえーん

 さてカーボンフレームのバイクを初めて購入しXCレースで初めて走りました。感想は振動吸収性がアルミよりいいです。 振動による手や腕の疲労の蓄積が軽減されている感じはします。あと油圧ブレーキは小さな力でブレーキング操作ができる。これは大きなアドバンテージです。あとシケイン(障害物)でのバイクを持ち上げるのがちょっと楽です。あのキンクしている部分が持ちやすい
この部分に意味があるのですよ  


 120分間メカトラなく完走できましたにんまり。シフトも確実に決まってくれました。   これにて今シーズンのシクロクロスレースは終了です。 ありがとうございましたハート
  

Posted by myouzin1432 at 18:20Comments(0)シクロクロスレース