ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年02月17日

T32リコールよくよく考えてみると

T32のリコールの内容 ECOモーターのベアリングのシール仕様が不適切であり、 シール性能が不足し異物が侵入するとベアリングが破損して異音が発生し、そのまま継続して使用するとエンジンが停止する恐れがあるとのこと
 なので先日対策を行って頂いたのですが


対策品の準備ができるまで、遮熱カバーを取り付けて部品準備ができしだい改めて案内し対策品に交換なんです

っということはオルタネーターを新品に交換しれくれるということなのですよね?これはちょっと儲けたなと一瞬思いました。私のT32は9年乗り回して22万キロ超えてる過走行状態。 10月まで待たなくてはなりませんがちょっぴりうれしい。ただリコール前ですがネットで調べてみるとエクストレイルのオルタネーターのトラブルはあるようでして私の個体はラッキーだったのかもしれません。

MTBの知人のLINEでやりとりして、それならウォーターポンプも同時に交換してもらったら?とアドバイス。なるほど電球 経年劣化でついでにここも交換するとまだ乗れそうですテヘッ ゴム・プラスチック部分が徐々にダメになってきているのでリコール対策品に交換するときにごっそり交換してもらう魂胆ですフフフ
 ただ代車でお借りしたノートeパワーですがあのエレキの加速はT32では味わえませんねにやり  
   
  

Posted by myouzin1432 at 21:39Comments(0)雑記