ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年01月20日

お伊勢さんに参りに

熊野のつぎはお伊勢さんに詣でに行きました。 友人からはあばらやったのならインドアを満喫したほうがいいぜと言われましたが、体を動かさないと調子が逆に狂ってしまいそうで、ウォーキングです

赤福は相も変わらずの人気ぶり 今の時期は 赤福ぜんざい ですな


どこもかしこもマスクですな


日本酒好きにはたまらない光景 スマホの待ち受け画面にしましたよハート


外宮~内宮と参拝。 ためてた5円玉は二見神社で使い切った。そういえばゆうちょATMは硬貨を入出金する際、有料化になったような・・・



お昼なので少し早いけど伊勢名物を堪能します。伊勢うどんにてこね寿司 炭水化物+炭水化物


 昼食後あおさや伊勢醤油を買ったりしながらぶらぶら。おかげ横丁では和太鼓の披露がありました。体にドンドン振動が響きます
日本家屋な すたあばっくす


干物屋さん
シュモクザメは25000円なり。 売りものなんだ・・・ サメの干物?がたくさん拝見できる お店の方のトークがうまいし干物も旨い

個人的には赤福よりへんば餅のが好きです  食べやすい

二見興玉神社の夫婦岩  かなりの強風でくっそ寒かった。さすが大寒雪だるま  白波が打ち付けて、飛沫が少しくる


おかげ横丁で日本酒の升を買いました。木の香りがいい。これで日本酒をくいっとやろうと思いますにんまり

  

Posted by myouzin1432 at 18:00Comments(0)雑記