ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年12月31日

ウィスキーガチャ

6連勤の仕事から解放され家路に。思ったより早く終わりそれならとウィスキーくじを引きに酒屋さんに急ぐのでありました
亀のマークの酒屋さんより
ウィスキーガチャ

では開封の儀
ウィスキーガチャ

中は・・・・大当たりならば山﨑のええやつ(NYではない)!響とかだったかな
んで、なかはこれでしたよ 宮城峡と上等なスコッチ メガネかけたワンちゃんかわいい箱付きでした
ウィスキーガチャ

宮城峡は飲んだことあるのでちょっと残念。ただワンちゃんのほうがめっさ気になってたやつでしたので結果オーライ。個人的に宮城峡は白州より好きですね。 フルーティーで華やかな香りです。 
またまたウィスキーコレクションが増えたな。  左側がランベイ コニャック樽で後熟させた甘口ウィスキー。おススメです。右はアードベックウィビースティー。癖が強く好き嫌い別れます。わたしはラフロイグを先に飲んだからこれは素直に受け入れられました。 ダークチョコにめっちゃあう。この正露丸的な風味がフフフ  少し加水したほうが飲みやすいかな
ウィスキーガチャ

 大みそかということもありこいつを開けました
 ボウモア10年ダーク&インテンス これもアイラですがアードベックよりは飲みやすいですよ。 ピーティーさは控えめです
ウィスキーガチャ

年越し どん兵衛 鴨だしそばでフィニッシュして新しい年を迎えるのであります。 だが仕事で疲れたので寝ますよ私は
みなさまよいお年を




このブログの人気記事
定価で買えた
定価で買えた

いつものお山
いつものお山

 SRAM 12Sのチェーン交換してみる
 SRAM 12Sのチェーン交換してみる

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
馬籠で買った日本酒と家のウィスキーの話
信州旅行2日目 城めぐり
信州旅行
ウィスキーの香りづけの木片(続き)
2日目 ハイキングのち中山道の宿場町へ
ダウンヒル後 諏訪大社へ観光
同じカテゴリー(雑記)の記事
 馬籠で買った日本酒と家のウィスキーの話 (2024-12-03 17:48)
 信州旅行2日目 城めぐり (2024-12-01 06:42)
 信州旅行 (2024-11-30 20:17)
 ウィスキーの香りづけの木片(続き) (2024-11-25 21:27)
 2日目 ハイキングのち中山道の宿場町へ (2024-10-28 18:09)
 ダウンヒル後 諏訪大社へ観光 (2024-10-28 16:48)
Posted by myouzin1432 at 22:42│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウィスキーガチャ
    コメント(0)