2021年12月18日
低圧専用のエアゲージ
いまさらなんですが、低圧専用のタイヤゲージを購入した
パナレーサーのもの 低圧専用なので高圧には対応していません
空気圧はもう一つもっているのですが低圧での指針が見にくいので買っちまったしだい

上記画像の右の空気圧計の裏が低圧ようなのですが小さい小さい表示なので見にくい。
実際計測してみましょう というわけでまず空気入れ トピークのタイヤゲージで2barまでいれてみた(シクロクロス車で)

次にパナレーサーので計測してみると
1.8bar ???んっ?

もう一つのタイヤゲージでも測定してみると・・・ 約26psi=約1.8bar

という計測結果 パナレーサーのともうひとつのタイヤゲージがほぼ同じ値でした。
パナレーサーのもの 低圧専用なので高圧には対応していません
空気圧はもう一つもっているのですが低圧での指針が見にくいので買っちまったしだい
上記画像の右の空気圧計の裏が低圧ようなのですが小さい小さい表示なので見にくい。
実際計測してみましょう というわけでまず空気入れ トピークのタイヤゲージで2barまでいれてみた(シクロクロス車で)
次にパナレーサーので計測してみると
1.8bar ???んっ?
もう一つのタイヤゲージでも測定してみると・・・ 約26psi=約1.8bar
という計測結果 パナレーサーのともうひとつのタイヤゲージがほぼ同じ値でした。
Posted by myouzin1432 at 17:10│Comments(0)
│シクロクロス