2020年03月01日
ヘッド周りのメンテ ベアリングの清掃
レースももうでないので、まったくノーメンテだったヘッド周りを分解してみる。
ステアリングコラムの上部のヘッドキャップを外し、コラム側のクランプボルトを緩めていく

そうするとステムが外れていきます。 フロントフォークを外すと汚れが目につきますね。ここを拭くとグリスと土汚れが溜まっていました


ついでにベアリングも外していきます。 ここの汚れが一番ひどい

パーツクリーナーで吹きかけて洗浄していきます
before

after ベアリングのシールも外してキレイキレイ。

ここからベアリングにグリスアップしなくてはいけないのですが、持っているシマノのグリスだと細い所に注入できない。グリスガンが必要になるわけで、作業はここで中断。グリスガンはAmazonで注文しました。 あとBBの方もやってみようと思う
ステアリングコラムの上部のヘッドキャップを外し、コラム側のクランプボルトを緩めていく
そうするとステムが外れていきます。 フロントフォークを外すと汚れが目につきますね。ここを拭くとグリスと土汚れが溜まっていました
ついでにベアリングも外していきます。 ここの汚れが一番ひどい
パーツクリーナーで吹きかけて洗浄していきます
before
after ベアリングのシールも外してキレイキレイ。
ここからベアリングにグリスアップしなくてはいけないのですが、持っているシマノのグリスだと細い所に注入できない。グリスガンが必要になるわけで、作業はここで中断。グリスガンはAmazonで注文しました。 あとBBの方もやってみようと思う
Posted by myouzin1432 at 17:26│Comments(0)
│ギア