ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年01月28日

ひとつひとつ攻略していく

いつのも勢和の森へ
 MTBの参考書的なものを見たりYouTubeでのテクニック的なものをみてマロントレイルにある猪落としをクリアできるようになった。それと機材のおかげというのもあるな。いままでできなかったところがクリアできる喜びは心地よいですにんまり
まずは黄色のラインのところで練習。まっすぐ下るところから。サドルにお腹がくっつくように腰を落として侵入します。
赤ラインは下って右に曲がるので難しい。ブレーキかけてズルズルくだり右へ傾けてからの左です
ひとつひとつ攻略していく

中級コースのバーミークリフは雪でさらに滑りやすくなっていた
ひとつひとつ攻略していく

上級コースのロッキークロスの激坂だけがいまだに難しい。急坂+木の根っこ+段差ありのミックス。下った先で右に曲がるという難所。スピート殺さないと、そのまま突っ込んでコースオフしそうだわ汗
ひとつひとつ攻略していく

XC 上級者向け ロッキークロスの動画撮ってみました 前半の激坂登りと、後半は省略しています これがXC用のコースなのかはなはだ疑問ですが・・・


3時間へとへとになるまで、泥んこになるまで遊びましたよ
ひとつひとつ攻略していく

猪落としや上級者用のコースも積極的にいくので、ヘルメットはトレイル用を使うことに。後頭部まで保護してくれます。泥はねがすごい
ひとつひとつ攻略していく

































このブログの人気記事
定価で買えた
定価で買えた

いつものお山
いつものお山

 SRAM 12Sのチェーン交換してみる
 SRAM 12Sのチェーン交換してみる

同じカテゴリー(MTB)の記事画像
いつもの里山を走る
チェーンガイド取り付け
新しいチェーンリングで里山を
チェーンリング交換
久しぶりの里山
富士見パノラマリゾートでダウンヒル
同じカテゴリー(MTB)の記事
 いつもの里山を走る (2025-01-26 20:27)
 チェーンガイド取り付け (2024-12-15 18:13)
 新しいチェーンリングで里山を (2024-12-15 17:57)
 チェーンリング交換 (2024-12-14 22:06)
 久しぶりの里山 (2024-11-14 05:50)
 富士見パノラマリゾートでダウンヒル (2024-10-28 16:09)
Posted by myouzin1432 at 20:08│Comments(0)MTB
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひとつひとつ攻略していく
    コメント(0)