2016年11月30日
モンベルのサイクルタイツ 他
買ってから使う機会のなかったサイクルタイツを使ってみました。
モンベルのサイクルニーロングタイツです。ただ、使用時期は春から秋にかけてのあるので冬これ単体では寒すぎます。なのでタイツの上にモンベルの登山用厚手のパンツを履いております。タイツの上にパンツを履くのはOKなんだろうか?

このタイツを履くとき下着は履かないととある漫画でしりました。これが下着代わりということなのでしょうか?と考えるとこのタイツだけてサイクリングして、そのままコンビニとか入るのはちと恥ずかしい気もするが・・。 タイツはストレッチ性は抜群で、なかの3Dストレッチパッドでクッション性はなかなかのもの。マウンテンバイクコースで3時間走りましたがお尻は痛くならなかった。ま、これはオフロードコースであまり座らないからでもあります。以前、御杖からのサイクリングを4時間くらいしましたが、その時はお尻が痛くなって不快な思いをしたので、長丁場のサイクリング時に履いてどうなるのか試してみようと思います。
とあるコミック これのサイクルジャージは売り切れているという・・・

3Dクッション ここにもモンベルのロゴが
クッション性+ストレッチ性+通気性を備えた高機能パッド

地面からの衝撃をかなり吸収してくれます。いいですねこれ。 冬季用のも揃えられたらいいなあ
冬のウェアは登山用のもので大丈夫
ドライウェアはファイントラックのもの。インナーはモンベルのジオライン薄手 フリースもモンベルです。適度な防風性があります。MTBコースは山の中なので下りでもそこまで風は強くないのでこれで十分でした

モンベルのサイクルニーロングタイツです。ただ、使用時期は春から秋にかけてのあるので冬これ単体では寒すぎます。なのでタイツの上にモンベルの登山用厚手のパンツを履いております。タイツの上にパンツを履くのはOKなんだろうか?
このタイツを履くとき下着は履かないととある漫画でしりました。これが下着代わりということなのでしょうか?と考えるとこのタイツだけてサイクリングして、そのままコンビニとか入るのはちと恥ずかしい気もするが・・。 タイツはストレッチ性は抜群で、なかの3Dストレッチパッドでクッション性はなかなかのもの。マウンテンバイクコースで3時間走りましたがお尻は痛くならなかった。ま、これはオフロードコースであまり座らないからでもあります。以前、御杖からのサイクリングを4時間くらいしましたが、その時はお尻が痛くなって不快な思いをしたので、長丁場のサイクリング時に履いてどうなるのか試してみようと思います。
とあるコミック これのサイクルジャージは売り切れているという・・・
3Dクッション ここにもモンベルのロゴが
クッション性+ストレッチ性+通気性を備えた高機能パッド
地面からの衝撃をかなり吸収してくれます。いいですねこれ。 冬季用のも揃えられたらいいなあ

冬のウェアは登山用のもので大丈夫
ドライウェアはファイントラックのもの。インナーはモンベルのジオライン薄手 フリースもモンベルです。適度な防風性があります。MTBコースは山の中なので下りでもそこまで風は強くないのでこれで十分でした
Posted by myouzin1432 at 20:37│Comments(0)
│サイクルウェア