ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月30日

モンベルのサイクルタイツ 他

買ってから使う機会のなかったサイクルタイツを使ってみました。
モンベルのサイクルニーロングタイツです。ただ、使用時期は春から秋にかけてのあるので冬これ単体では寒すぎます。なのでタイツの上にモンベルの登山用厚手のパンツを履いております。タイツの上にパンツを履くのはOKなんだろうか? 
モンベルのサイクルタイツ 他

このタイツを履くとき下着は履かないととある漫画でしりました。これが下着代わりということなのでしょうか?と考えるとこのタイツだけてサイクリングして、そのままコンビニとか入るのはちと恥ずかしい気もするが・・。 タイツはストレッチ性は抜群で、なかの3Dストレッチパッドでクッション性はなかなかのもの。マウンテンバイクコースで3時間走りましたがお尻は痛くならなかった。ま、これはオフロードコースであまり座らないからでもあります。以前、御杖からのサイクリングを4時間くらいしましたが、その時はお尻が痛くなって不快な思いをしたので、長丁場のサイクリング時に履いてどうなるのか試してみようと思います。
とあるコミック  これのサイクルジャージは売り切れているという・・・
モンベルのサイクルタイツ 他


3Dクッション ここにもモンベルのロゴが
クッション性+ストレッチ性+通気性を備えた高機能パッド 
モンベルのサイクルタイツ 他
地面からの衝撃をかなり吸収してくれます。いいですねこれ。 冬季用のも揃えられたらいいなあニコッ

冬のウェアは登山用のもので大丈夫
ドライウェアはファイントラックのもの。インナーはモンベルのジオライン薄手 フリースもモンベルです。適度な防風性があります。MTBコースは山の中なので下りでもそこまで風は強くないのでこれで十分でした
モンベルのサイクルタイツ 他



このブログの人気記事
定価で買えた
定価で買えた

いつものお山
いつものお山

 SRAM 12Sのチェーン交換してみる
 SRAM 12Sのチェーン交換してみる

同じカテゴリー(サイクルウェア)の記事画像
鎧(プロテクター)購入
冬の装いに
冷たい黒のレッグカバー
キツネさんで防御力アップ
夏用 サイクルウェア
サイクルジャケット 冬物から春物へ
同じカテゴリー(サイクルウェア)の記事
 鎧(プロテクター)購入 (2022-02-08 17:30)
 冬の装いに (2018-12-24 20:08)
 冷たい黒のレッグカバー (2018-07-04 21:35)
 キツネさんで防御力アップ (2018-01-10 17:26)
 夏用 サイクルウェア (2017-07-01 18:41)
 サイクルジャケット 冬物から春物へ (2017-04-18 19:22)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モンベルのサイクルタイツ 他
    コメント(0)