2023年01月08日
関西シクロクロス 第8戦 希望ヶ丘
2023年最初のレースです。 前の東海シクロクロスで3位に入賞しカテゴリーでランクアップしました。 希望ヶ丘でもC4に参加を申し込んだけど大会側からメールが来まして、昇格したのでM2に変更しますと通知がきました。
7時半から朝の試走です 以前の時と比べてお昼頃は暖かい日よりでした

3周してからいったん車に戻り エナジージェルとオキシドライブ使います

9時半ごろスタートで列の最後尾からです

先頭からすこしおいて走りだす。 後者は不利だ。 直線から登り右コーナーへそこから下っていくスプーンカーブなのですが左前方で落車発生し団子状になっていた。私は右にいたのでそこはかわして順位をあげました。そこからヒルクライムがあり、平坦個所。道幅が狭いここのコースなのですがなんとか隙間を塗って追い抜いていきました。 希望ヶ丘はテクニカルで、アップダウンあり、滑る木の根っこあり、狭いと苦手です。 詰まってきたら、バイクから降りて走った方が早い場所もありそこらへん早い目の判断をしなくてはいけません
走り終わって地面に倒れこんだ・・・

レース後は出店ブースを見て回りバスクチーズケーキを買いました。 昼飯は金ちゃんヌードルもってきたのでこれで十分

チーズケーキ最高です

レース後は レース観戦でウォーキングしました。ここがネックで乗ったままでは無理だと判断して降りて走る。ここで詰まって減速するしそっちの方が小回り効くし早い

希望ヶ丘公園は広大でとてもいいですね。 凧あげやボール遊び 奥に見ゆるは近江富士?

キッズのレース。スタート前は緊張しますな。わたしは一番ケツだったから気持ちがとっても楽でした。リザルトはまあ、よろしくなかったけど・・・

7時半から朝の試走です 以前の時と比べてお昼頃は暖かい日よりでした

3周してからいったん車に戻り エナジージェルとオキシドライブ使います

9時半ごろスタートで列の最後尾からです


先頭からすこしおいて走りだす。 後者は不利だ。 直線から登り右コーナーへそこから下っていくスプーンカーブなのですが左前方で落車発生し団子状になっていた。私は右にいたのでそこはかわして順位をあげました。そこからヒルクライムがあり、平坦個所。道幅が狭いここのコースなのですがなんとか隙間を塗って追い抜いていきました。 希望ヶ丘はテクニカルで、アップダウンあり、滑る木の根っこあり、狭いと苦手です。 詰まってきたら、バイクから降りて走った方が早い場所もありそこらへん早い目の判断をしなくてはいけません
走り終わって地面に倒れこんだ・・・

レース後は出店ブースを見て回りバスクチーズケーキを買いました。 昼飯は金ちゃんヌードルもってきたのでこれで十分

チーズケーキ最高です

レース後は レース観戦でウォーキングしました。ここがネックで乗ったままでは無理だと判断して降りて走る。ここで詰まって減速するしそっちの方が小回り効くし早い

希望ヶ丘公園は広大でとてもいいですね。 凧あげやボール遊び 奥に見ゆるは近江富士?

キッズのレース。スタート前は緊張しますな。わたしは一番ケツだったから気持ちがとっても楽でした。リザルトはまあ、よろしくなかったけど・・・
