ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年08月17日

イタリアン

  久しぶりの外食 イタリアンに行ってきました。 テヘッ

 隣にあさくまがありそっちがサラダバーがある(食べ放題)のでお客さんをとられているのか普段は客入りが少ないのだけれど、行った日はお盆なのか予約客がありまして、食べたいと思ってオーダーした仔羊のヒレカツはかなり時間がかかりますとのことでキャンセルしたえーん なので新タマネギのグラタンをオーダー。けれどもこれも時間がかかるとのこと(マジかよ・・・) まあ時間はあるので注文した。 あとノンアルコールシャンパンを注文。 アルコールだけを除去したものでこれがかなり美味しいと思ういつも注文しているのですよにんまり

 30分くらい待って新タマネギのグラタンがやっと来た。 その前にシャンパンボトル来たけどモノがこなかったのでほとんど飲み干してしまったな
 新タマネギのグラタンは小さいですよと言われたけどこういうことでした
イタリアン
タマネギの皮をそのまま器として使用している。 頭の部分だけど切り取って中をくりぬき、ホワイトソース、ベーコンと玉ねぎとか入っている。これが熱々だったけどめちゃくちゃ甘くておいしかった。 タマネギの甘味が口に広がります。熱いのでちょこっとづつ食べる
イタリアン
丁寧にくり抜いて作っているのだなあと感心しましたよ

 あと、パスタはウニとトマトのクリームパスタ?だったかな これも美味しい
イタリアン

これで十分お腹いっぱいになり、待った時間がかなりあったけどそれを忘れさせるディナーでしたよにんまり
 今度、空いているときに珍しいものがあったら注文しようと思う


このブログの人気記事
定価で買えた
定価で買えた

いつものお山
いつものお山

 SRAM 12Sのチェーン交換してみる
 SRAM 12Sのチェーン交換してみる

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
馬籠で買った日本酒と家のウィスキーの話
信州旅行2日目 城めぐり
信州旅行
ウィスキーの香りづけの木片(続き)
2日目 ハイキングのち中山道の宿場町へ
ダウンヒル後 諏訪大社へ観光
同じカテゴリー(雑記)の記事
 馬籠で買った日本酒と家のウィスキーの話 (2024-12-03 17:48)
 信州旅行2日目 城めぐり (2024-12-01 06:42)
 信州旅行 (2024-11-30 20:17)
 ウィスキーの香りづけの木片(続き) (2024-11-25 21:27)
 2日目 ハイキングのち中山道の宿場町へ (2024-10-28 18:09)
 ダウンヒル後 諏訪大社へ観光 (2024-10-28 16:48)
Posted by myouzin1432 at 18:20│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イタリアン
    コメント(0)