2022年05月07日
GWは近場ですごす
GW 遠出なんぞせず近場でキコキコ漕いでおりました。登山も鈴鹿山系で日帰りです
マウンテンバイクの方は泥よけを改良してからいつもの里山で試してみる。フレームとリアフェンダーの段差などの衝撃による接触音はなくなりはしませんでしたが、音の大きさは減りました。カタカタがコツコツ小さい音になる。
酒造へのルート

この日は同志たちがたくさん。はるばる大阪方面から来た方も。 大阪にもいいとこあるんでないの? たぶん榊原温泉とセットなんでしょう

シクロクロスの方はライドする機会が減っておりまして久々にこの前に乗った。そういえば近鉄榊原温泉口近くに ルーブル美術館の姉妹館
「ルーブル彫刻美術館」がありまして、 昔っから三重TVでCMしまくっていました。 しかし、いままで全く近くに行ったことも拝観したこともなくせっかくならとバイクでいってみることに。 「撫でれば金運、さわれば長寿」 とCMでの言葉が脳みそに刻まれております
実際行くと結構大きい
しかも状態が綺麗。ここと正面玄関のところにもありまりました。 ルーブルだけでなく大英博物館所蔵の美術品のレプリカも展示してあるよう。ロゼッタストーン、ハンムラビ法典など

2π

そこから猪倉温泉にむかう。 ここの泉質はなかなかよく気に入っていますが、どうも6月から休業するらしい。コロナしかり、燃料の高騰

その温泉施設の隣のお店でブルーベリーアイスを買いました。

アイスが硬くて最初プラスチックのスプーンでは全く食べられない。溶けるのを待つ。いちご狩りでGW中家族連れでにぎわう

遠出して渋滞に巻き込まれるより近場で十分エンジョイできました
マウンテンバイクの方は泥よけを改良してからいつもの里山で試してみる。フレームとリアフェンダーの段差などの衝撃による接触音はなくなりはしませんでしたが、音の大きさは減りました。カタカタがコツコツ小さい音になる。
酒造へのルート

この日は同志たちがたくさん。はるばる大阪方面から来た方も。 大阪にもいいとこあるんでないの? たぶん榊原温泉とセットなんでしょう


シクロクロスの方はライドする機会が減っておりまして久々にこの前に乗った。そういえば近鉄榊原温泉口近くに ルーブル美術館の姉妹館
「ルーブル彫刻美術館」がありまして、 昔っから三重TVでCMしまくっていました。 しかし、いままで全く近くに行ったことも拝観したこともなくせっかくならとバイクでいってみることに。 「撫でれば金運、さわれば長寿」 とCMでの言葉が脳みそに刻まれております
実際行くと結構大きい


2π

そこから猪倉温泉にむかう。 ここの泉質はなかなかよく気に入っていますが、どうも6月から休業するらしい。コロナしかり、燃料の高騰

その温泉施設の隣のお店でブルーベリーアイスを買いました。

アイスが硬くて最初プラスチックのスプーンでは全く食べられない。溶けるのを待つ。いちご狩りでGW中家族連れでにぎわう

遠出して渋滞に巻き込まれるより近場で十分エンジョイできました
Posted by myouzin1432 at 19:34│Comments(0)
│雑記