ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年01月13日

2021走り初め

2021年 最初の初ライドです。年末年始は仕事上忙しくてどこにも行けず・・・。やっとこさまとまった休みがありライドすることに
どこに行こうかと考えて、雪が見たいと思い青山高原へむかう。問題は路面の凍結でまあいけるところまでいこうとにやり
通行困難とあるだけで通行止めとはなっていない。なので突撃です
2021走り初め
   
久ぶりのヒルクライムなのでゆっくり走る。ただ標高が上がるにつれて道路が濡れていて薄氷になってすべるガーン ドライなところを慎重に進んで上がるのですが・・・・
圧雪アイスバーン。滑りまくるので道路の端を降車して歩く
2021走り初め

しかし道路全体が凍っているので・・・あかん ここで撤退や。下りがめっちゃ怖いわ・・・。傾斜のついたスケートリンクみたいなもんだ
2021走り初め

下りは恐る恐る歩く。ドライな路面になってからバイクに乗ります。物足りないのでここからいつもの山方面へヒルクライム
辰水神社の ジャンボ干支を拝見してからです。ゴールデンでムキムキな丑
2021走り初め
アマビエさんもおるでよ
2021走り初め

いつものお山のてっぺんまで息を切らしながら登り、我が街を眺めて帰路に着きました
2021走り初め



このブログの人気記事
定価で買えた
定価で買えた

いつものお山
いつものお山

 SRAM 12Sのチェーン交換してみる
 SRAM 12Sのチェーン交換してみる

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
馬籠で買った日本酒と家のウィスキーの話
信州旅行2日目 城めぐり
信州旅行
ウィスキーの香りづけの木片(続き)
2日目 ハイキングのち中山道の宿場町へ
ダウンヒル後 諏訪大社へ観光
同じカテゴリー(雑記)の記事
 馬籠で買った日本酒と家のウィスキーの話 (2024-12-03 17:48)
 信州旅行2日目 城めぐり (2024-12-01 06:42)
 信州旅行 (2024-11-30 20:17)
 ウィスキーの香りづけの木片(続き) (2024-11-25 21:27)
 2日目 ハイキングのち中山道の宿場町へ (2024-10-28 18:09)
 ダウンヒル後 諏訪大社へ観光 (2024-10-28 16:48)
Posted by myouzin1432 at 17:53│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2021走り初め
    コメント(0)