ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年01月01日

戌年を迎える

大晦日は鴨蕎麦を堪能してガキ使を見て除夜の鐘をききながら年を越しました

あけましておめでとうございます 
初春の初走り。まずは海の方に向かって初日の出を見に行く。といってもすでに日があがっているので気分的に港へくりだしました
とっくにお日様は上がっているよ
戌年を迎える
津のエアポートラインの港付近  海でパドリングしている人いました。
戌年を迎える

ここから山の方へ向かいます。恒例のジャンボ干支を見に行きました
辰水神社のジャンボ干支 
戌年を迎える


たくましい柴犬? ムキムキです
戌年を迎える

神社の境内にて甘酒がふるまわれ寒いなか、体が温まりました

本年も当ブログをよろしくお願い申し上げます


このブログの人気記事
定価で買えた
定価で買えた

いつものお山
いつものお山

 SRAM 12Sのチェーン交換してみる
 SRAM 12Sのチェーン交換してみる

同じカテゴリー(ポタリング)の記事画像
河津桜をお花見してきた
ダムから津イオン解体地へ
走り納め
暑すぎのライド
造船所を見に
鈴鹿が熱い 音観戦
同じカテゴリー(ポタリング)の記事
 河津桜をお花見してきた (2025-03-23 18:13)
 ダムから津イオン解体地へ (2025-02-15 18:49)
 走り納め (2024-12-30 05:56)
 暑すぎのライド (2024-07-21 18:02)
 造船所を見に (2024-03-10 14:33)
 鈴鹿が熱い 音観戦 (2023-08-06 17:54)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戌年を迎える
    コメント(0)