2023年02月19日
T32 ブーツ交換後
2023年02月17日
T32リコールよくよく考えてみると
T32のリコールの内容 ECOモーターのベアリングのシール仕様が不適切であり、 シール性能が不足し異物が侵入するとベアリングが破損して異音が発生し、そのまま継続して使用するとエンジンが停止する恐れがあるとのこと
なので先日対策を行って頂いたのですが

対策品の準備ができるまで、遮熱カバーを取り付けて部品準備ができしだい改めて案内し対策品に交換なんです
っということはオルタネーターを新品に交換しれくれるということなのですよね?これはちょっと儲けたなと一瞬思いました。私のT32は9年乗り回して22万キロ超えてる過走行状態。 10月まで待たなくてはなりませんがちょっぴりうれしい。ただリコール前ですがネットで調べてみるとエクストレイルのオルタネーターのトラブルはあるようでして私の個体はラッキーだったのかもしれません。
MTBの知人のLINEでやりとりして、それならウォーターポンプも同時に交換してもらったら?とアドバイス。なるほど
経年劣化でついでにここも交換するとまだ乗れそうです
ゴム・プラスチック部分が徐々にダメになってきているのでリコール対策品に交換するときにごっそり交換してもらう魂胆です
ただ代車でお借りしたノートeパワーですがあのエレキの加速はT32では味わえませんね
なので先日対策を行って頂いたのですが

対策品の準備ができるまで、遮熱カバーを取り付けて部品準備ができしだい改めて案内し対策品に交換なんです
っということはオルタネーターを新品に交換しれくれるということなのですよね?これはちょっと儲けたなと一瞬思いました。私のT32は9年乗り回して22万キロ超えてる過走行状態。 10月まで待たなくてはなりませんがちょっぴりうれしい。ただリコール前ですがネットで調べてみるとエクストレイルのオルタネーターのトラブルはあるようでして私の個体はラッキーだったのかもしれません。
MTBの知人のLINEでやりとりして、それならウォーターポンプも同時に交換してもらったら?とアドバイス。なるほど



ただ代車でお借りしたノートeパワーですがあのエレキの加速はT32では味わえませんね

2023年02月11日
T32のリコール
T32のリコールがありましてディーラーにて半年点検と同時に対策部品をいれてもらいました。車は1日預かりで、走行距離が22万キロ超えていろいろなところにガタがきているよう。
フロントガラス右下部のモールが剥がれておりここは左右同時交換してもらいました。右があかんのでどうせ左もあかんようになってきます
ベロンと剥がれておりますな

交換AFTER よくパーツがありましたね

リコールは部品の取り換えなのですがその部品の入荷は10月の予定だそう。なので予防的措置でモーターに遮熱板を巻き付けるようです。アルミ製だと思う。

代車ノートで家に帰り、ディーラーから中間報告がありどうも足回りのゴム類が劣化して亀裂が発生しているよう
タイロッドエンドとロアアームのブーツが破損してグリス漏れ、最悪の場合脱輪のよう。 その日は部品がないので部品の納入にあわせてまた車を入院させます。 長距離のってファンベルトも今回で2回目の交換。 ダイナモとかウォーターポンプとか突然死するぞ!とMTBの知人から忠告のような脅し
予兆なくいきなりくるのは恐いなあ
ハンドルを目いっぱいきると足回りを確認しやすくなります。現状はこんな感じ。 グリスがにじみでてるがそうひどい感じではなさそうに見える
ステアリングフィールも今そう変化は感じ取れません。11月ごろにスタッドレスタイヤ交換したときにはタイヤ館のスタッフはなんにも言ってなかったからその時は大丈夫だったのだろうかな~


ブーツは明日来るそうでそれに合わせて再入院させますよ
フロントガラス右下部のモールが剥がれておりここは左右同時交換してもらいました。右があかんのでどうせ左もあかんようになってきます
ベロンと剥がれておりますな

交換AFTER よくパーツがありましたね

リコールは部品の取り換えなのですがその部品の入荷は10月の予定だそう。なので予防的措置でモーターに遮熱板を巻き付けるようです。アルミ製だと思う。

代車ノートで家に帰り、ディーラーから中間報告がありどうも足回りのゴム類が劣化して亀裂が発生しているよう


ハンドルを目いっぱいきると足回りを確認しやすくなります。現状はこんな感じ。 グリスがにじみでてるがそうひどい感じではなさそうに見える
ステアリングフィールも今そう変化は感じ取れません。11月ごろにスタッドレスタイヤ交換したときにはタイヤ館のスタッフはなんにも言ってなかったからその時は大丈夫だったのだろうかな~



ブーツは明日来るそうでそれに合わせて再入院させますよ

2022年12月31日
ウィスキーガチャ
6連勤の仕事から解放され家路に。思ったより早く終わりそれならとウィスキーくじを引きに酒屋さんに急ぐのでありました
亀のマークの酒屋さんより

では開封の儀

中は・・・・大当たりならば山﨑のええやつ(NYではない)!響とかだったかな
んで、なかはこれでしたよ 宮城峡と上等なスコッチ メガネかけたワンちゃんかわいい箱付きでした

宮城峡は飲んだことあるのでちょっと残念。ただワンちゃんのほうがめっさ気になってたやつでしたので結果オーライ。個人的に宮城峡は白州より好きですね。 フルーティーで華やかな香りです。
またまたウィスキーコレクションが増えたな。 左側がランベイ コニャック樽で後熟させた甘口ウィスキー。おススメです。右はアードベックウィビースティー。癖が強く好き嫌い別れます。わたしはラフロイグを先に飲んだからこれは素直に受け入れられました。 ダークチョコにめっちゃあう。この正露丸的な風味が
少し加水したほうが飲みやすいかな

大みそかということもありこいつを開けました
ボウモア10年ダーク&インテンス これもアイラですがアードベックよりは飲みやすいですよ。 ピーティーさは控えめです

年越し どん兵衛 鴨だしそばでフィニッシュして新しい年を迎えるのであります。 だが仕事で疲れたので寝ますよ私は
みなさまよいお年を
亀のマークの酒屋さんより

では開封の儀

中は・・・・大当たりならば山﨑のええやつ(NYではない)!響とかだったかな
んで、なかはこれでしたよ 宮城峡と上等なスコッチ メガネかけたワンちゃんかわいい箱付きでした

宮城峡は飲んだことあるのでちょっと残念。ただワンちゃんのほうがめっさ気になってたやつでしたので結果オーライ。個人的に宮城峡は白州より好きですね。 フルーティーで華やかな香りです。
またまたウィスキーコレクションが増えたな。 左側がランベイ コニャック樽で後熟させた甘口ウィスキー。おススメです。右はアードベックウィビースティー。癖が強く好き嫌い別れます。わたしはラフロイグを先に飲んだからこれは素直に受け入れられました。 ダークチョコにめっちゃあう。この正露丸的な風味が


大みそかということもありこいつを開けました
ボウモア10年ダーク&インテンス これもアイラですがアードベックよりは飲みやすいですよ。 ピーティーさは控えめです

年越し どん兵衛 鴨だしそばでフィニッシュして新しい年を迎えるのであります。 だが仕事で疲れたので寝ますよ私は
みなさまよいお年を
2022年11月20日
自転車カゴをとりつける
ママチャリの荷台の後ろの自転車のカゴを針金だけで固定してぐらつくから何とかしてほしいのとの依頼・・・。 カゴを固定するにはネジとかステーが必要なのだけれどネジは錆びており短いので取り付けできない(針金で固定する前はどうやって固定していたのか?)

ママチャリは数カ月前に購入したものでカゴはその先代のカゴを外して再利用してます

ネジは錆びているし短くて取り付けられないと判断し、ホームセンターでネジだけ買ってきた

前のカゴのネジと固定していた細っい針金 よくこれで荷台に取り付けて走ってたな・・・

4か所固定しました。ネジの長さがちと長いけどまあ大丈夫でしょう。 買ってから長さ足りなかったらアホくさいし。カゴを揺らしてみてぐらつきがないかチェック。 下からはスパナでマシ締め。

念のためにタイラップでも固定しておいた。 振動でネジが緩んで外れてしまうかもしれないので、しばらくは様子見です

ママチャリは数カ月前に購入したものでカゴはその先代のカゴを外して再利用してます
ネジは錆びているし短くて取り付けられないと判断し、ホームセンターでネジだけ買ってきた
前のカゴのネジと固定していた細っい針金 よくこれで荷台に取り付けて走ってたな・・・
4か所固定しました。ネジの長さがちと長いけどまあ大丈夫でしょう。 買ってから長さ足りなかったらアホくさいし。カゴを揺らしてみてぐらつきがないかチェック。 下からはスパナでマシ締め。
念のためにタイラップでも固定しておいた。 振動でネジが緩んで外れてしまうかもしれないので、しばらくは様子見です
2022年10月02日
自転車雑誌の付録テーブル
雑誌 バイシクルクラブにてほとんど付録目当てで購入 組立式アルミテーブルです

重さはだいたいこんなものです

畳んだ状態ではペラペラに収納できます。これはいいですね

アルミ板を組み立てていきます。バリなどはあまり感じませんでしたが薄いアルミなので辺に力を入れると曲がりそうだし、角は鋭利なので取り扱いには注意かな

天板をスリットに差し込んでスライドさせるとテーブルになり

テーブルの広さはA4サイズです

スリットに差し込むとテーブルからアルミ板の突起がでますが考えようによっては、ものの脱落防止にもなる

まだまったく使用していません。アルミなのでアルストも使用できますがウィンドスクリーンのことを考えるとガスバーナーのがいいのかもしれません

重さはだいたいこんなものです
畳んだ状態ではペラペラに収納できます。これはいいですね
アルミ板を組み立てていきます。バリなどはあまり感じませんでしたが薄いアルミなので辺に力を入れると曲がりそうだし、角は鋭利なので取り扱いには注意かな
天板をスリットに差し込んでスライドさせるとテーブルになり
テーブルの広さはA4サイズです
スリットに差し込むとテーブルからアルミ板の突起がでますが考えようによっては、ものの脱落防止にもなる
まだまったく使用していません。アルミなのでアルストも使用できますがウィンドスクリーンのことを考えるとガスバーナーのがいいのかもしれません
2022年08月24日
2022年08月03日
落とし主から電話きた
以前地元の里山でガーミン サイクルコンピュータをひろいました
過去の記事
知らない電話番号から電話がかかってきて伝言メモに、サイクルコンピュータを警察に届けてくれてありがとうございましたとの伝言アリ
後でこちらからかけなおして事情を聞いてみると久しぶりにここの里山に遊びに来てジップロックに入れた周知内容を読んでくれたらしく警察署に直行したらしい。 関西シクロクロスに出場しているらしくもしかしたら会うかもしれません
あるべきところに戻ってよかった
過去の記事
2022/06/05
いつもの里山にてマウンテンバイクで下っていくとなにやら地面に落ちていました。 なんとサイクルコンピュータを見つけたたぶん下っていく最中に衝撃で外れてしまい気づかなかったんだろうと思う。 表示はONのままでその時は操作がわからんものだから取り合えず持っておいたのですが、その後も誰にも会うことがな…
知らない電話番号から電話がかかってきて伝言メモに、サイクルコンピュータを警察に届けてくれてありがとうございましたとの伝言アリ
後でこちらからかけなおして事情を聞いてみると久しぶりにここの里山に遊びに来てジップロックに入れた周知内容を読んでくれたらしく警察署に直行したらしい。 関西シクロクロスに出場しているらしくもしかしたら会うかもしれません


2022年07月22日
羊羹
サイクリングの行動食としていまのとこ自分の中では「ようかん」が一番よさげ。 井村屋のスポーツようかんがありますが、あれは一個あたり100円くらいはするし、もう少しリーズナブルのはないかとAmazonを彷徨う
これが安ければ・・・

それで買ってみたのが同じく井村屋のコンパクトな羊羹。 これもスポーツようかんと同じく押し出しながら片手で食べることが可能。ペダリングしながら食べれるのでありがたい
ただ、一つが小さいものでカロリー補給としてはどうかなと思ったしだい。その分多めに食べればいいのですけど

これにちょっと塩分がほしいなと思いアマゾンでさぐってみると塩羊羹にいきあたりました。なので箱買いです
かし原の塩羊羹 近所のスーパーには売っていない。

ひとつの重さは約20g 100gあたり286キロカロリーの表示があったので約57キロカロリー/個だな

食べてみるとその甘しょっぱさがたまらない。 くどくない甘さ、塩気でいくらでも食べれそう。とてもおいしいですよ。ただ片手では食べにくいのが惜しい。フィルムの合わせ目をたてて引っ張って開けてから食べなくてはいけない。私は歯で引っ張り剥いで食べれるようにしています
箱買いです プロテインバーも箱買い 子供の時はビックリマンの箱買いしていくやつが羨ましかったな

暑い時期にこの塩羊羹おすすめですよ
これが安ければ・・・
それで買ってみたのが同じく井村屋のコンパクトな羊羹。 これもスポーツようかんと同じく押し出しながら片手で食べることが可能。ペダリングしながら食べれるのでありがたい
ただ、一つが小さいものでカロリー補給としてはどうかなと思ったしだい。その分多めに食べればいいのですけど
これにちょっと塩分がほしいなと思いアマゾンでさぐってみると塩羊羹にいきあたりました。なので箱買いです
かし原の塩羊羹 近所のスーパーには売っていない。
ひとつの重さは約20g 100gあたり286キロカロリーの表示があったので約57キロカロリー/個だな
食べてみるとその甘しょっぱさがたまらない。 くどくない甘さ、塩気でいくらでも食べれそう。とてもおいしいですよ。ただ片手では食べにくいのが惜しい。フィルムの合わせ目をたてて引っ張って開けてから食べなくてはいけない。私は歯で引っ張り剥いで食べれるようにしています
箱買いです プロテインバーも箱買い 子供の時はビックリマンの箱買いしていくやつが羨ましかったな
暑い時期にこの塩羊羹おすすめですよ
