ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年02月08日

鎧(プロテクター)購入

落車事故でろっ骨をやってしまい、胸部の防御率をあげるために 鎧 を購入しました。
アルパインスターズの シークエンスチェストプロテクターです

 FOXのものと迷いましたが、背中を守ってくれる面積がこちらのが多かったので選びました。サイズはM/Lです

重さは約790gでした。 どこを探しても重量は記載ないんですよねこういうの。


後ろは首のあたりに赤い部分がありここが補強してあるみたい。赤い部分は取り外し可能。 背中中心を保護


プロテクターにはどうも種類があるようで私のはCB セントラルバックプロテクター(背中中心を保護)というらしい。
他に FB フル・バックプロテクター(背中+肩甲骨を保護) LB ローヤーバックプロテクター(腰部分を保護)

あとプロテクションレベルという指標もあるようだがそれは1でした。何段階あっての1なのだろう?

内側はメッシュ生地で通気性を確保してあります。夏はそれでも暑いよな~


ろっ骨をやってしまったのでこれからはこれを装着してMTB乗ろうと思います。完治しても必ず身に着けた方がいいと事故を起こしてから親身に思うのでありました
  

Posted by myouzin1432 at 17:30Comments(0)MTBサイクルウェア

2022年02月08日

久々のライドです

整形外科へいきまして、経過観察です。またレントゲン撮影します。 診察の結果骨のずれはないとのこと。痛みもひいてきましたしこれでもう来なくていいよと言われました。軽めの運動ならしても大丈夫だとのことにっこり
今日で卒業だよナイス
 

なので早速軽めにペダリングです。いつものお山へ。3週間のブランクはなかなかきついな・・えーんダンシングすると胸の部分がまだ痛みます。 いつものタイムより3分遅いな



まだ完治はしてないのでまた同じところぶつけたら洒落にならないと思い  を購入しました

鈴鹿にあるお店で購入。モトクロス用ですが軽量で目立たないものを選びました。値段は相応しますがそれでもないよりかずっとかマシですね。
事故じて初めて分かります


アルパインスターズというブランドです メッシュになっていて通気性を確保です。冬はいいけど夏場はどうなんだろう・・・ね
今日試着して走行してきた。プロテクターつけて走るローディなんていないだろうなフフフ

  

Posted by myouzin1432 at 17:00Comments(0)シクロクロス