2020年08月10日
酷暑の中のライド
暑くて自然発火しそうですね。というのは言い過ぎですが自転車なら風を受けるし少しは涼しいだろうと思っていたけどそんなことはなかった。涼しいなと思えたのは青山高原くらいでした

青山高原の山頂付近の展望台より 涼を求めてみんなここに集まってきます バイクやクラッシックカーなど

ここから君ヶ野ダムへ向かう。青山の保養所の自販機でポカリを買い水筒に補給。暑くて家から持ってきた分では全く足りない
山岳路を行く パンクしないか心配

下りで飛ばし気味で走るのが気持ちいい。ただセンターラインをはみ出しそうで怖かったな。美杉方面へ行きダムを見に行きます
君ヶ野ダム 重力式コンクリートダム ホロージェットバルブ?で放水中

ラジアルゲートより 俯瞰して

YouTubeにてダムの動画に少し嵌っていてこんどは紀伊山地の奥の奥にある坂本ダムや池原ダムを見に行きたい。アーチ式の美しさときたら
帰りは川沿いを進む。画像の下流域にて水遊びを楽しんでいる家族連れがたくさん。この暑さだからさぞ気持ちいいだろうね~。うらやましい

猛暑の中のライドで後半の坂でダンシングすると大腿筋がつってきた
塩分などの補給はしているのだが・・・それでも足りない?ヘロヘロになりながら帰路につきました

青山高原の山頂付近の展望台より 涼を求めてみんなここに集まってきます バイクやクラッシックカーなど

ここから君ヶ野ダムへ向かう。青山の保養所の自販機でポカリを買い水筒に補給。暑くて家から持ってきた分では全く足りない
山岳路を行く パンクしないか心配

下りで飛ばし気味で走るのが気持ちいい。ただセンターラインをはみ出しそうで怖かったな。美杉方面へ行きダムを見に行きます
君ヶ野ダム 重力式コンクリートダム ホロージェットバルブ?で放水中

ラジアルゲートより 俯瞰して

YouTubeにてダムの動画に少し嵌っていてこんどは紀伊山地の奥の奥にある坂本ダムや池原ダムを見に行きたい。アーチ式の美しさときたら
帰りは川沿いを進む。画像の下流域にて水遊びを楽しんでいる家族連れがたくさん。この暑さだからさぞ気持ちいいだろうね~。うらやましい

猛暑の中のライドで後半の坂でダンシングすると大腿筋がつってきた
