モンベル トレールライドヘルメット

myouzin1432

2017年03月20日 18:46

マウンテンバイク用ということで、モンベルから新しく発売された「トレールライドヘルメット」。モンベルでもマウンテンバイクは販売されていますが、ヘルメットはロード用だけあって以前はMTB用はなかったのでやっとの販売となったよう。鈴鹿モンベルのスタッフも「やっとでましたよ」と言っておりました。このあいだの大台林道をこそこそ走ったことを話したりして、どうやら桑名にもMTB用の特設コースの場所があるらしい。そこはBMXよりのコースらしいがぜひ行ってみたい。スタッフもシクロクロスが欲しいらしく20万のを狙っているようだ。

で、トレールライドヘルメットです ホワイトを購入。ヘルメットの頭頂部のデカールは自分で貼りました。やはりというかモンベルらしいというか、ほんとにホワイト一色かブラック一色しかない。 もうちと派手なカラーリングやデカールあってもいいんじゃない?
 
日本人の頭に合わせた設計で後頭部まで保護されております
左は同モンベルのサイクリング用ヘルメット 右がトレールライドヘルメット 一応反射材がありますね

前方のベンチレーターにはメッシュ地をインサートし虫がはいらないようになっています

 
長めのバイザーは枝除け効果が高い 取り外し可能  


ホワイト一色だったのでモンベルで売っているデカールをはってみた マウンテン「岳」 ペダリング「漕(ぐ)」

バイザーには私の動力源をアピール 


ダイヤルアジャスターでフィット感を調整できます アジャスターの位置も3段階でできます


ひさびさに勢和多気のMTBコースにくりだした 初心者コースに行く手前にあるタクティカルなコース ここが結構難しい。ここではないが別の場所で自転車ごと一回転した


上級者用のロッキークロスコース 狭くて激しい下りと登坂 私のスキルとバイクでは下りは無理です。(言い訳に聞こえる・・・)

画像では伝わらないがかなりの急坂です  コースの解説を見るとここはプロセクションらしい。もちろん降車して下りましたよ




関連記事